競争的資金獲得歴
進行中
2023年9月〜2029年3月
日本学術振興会 科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))「自閉スペクトラム症児の乳幼児期身体運動発達研究と早期スクリーニング技術開発」(R.5-R.10) 研究分担者
2023年6月〜2027年3月
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(開拓)「乳児自発運動を構成する『基底運動』の発見と発達障害の超早期スクリーニングへの挑戦」(R.5-R.8) 研究分担者
2023年4月〜2026年3月
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究 (B)「筋電位信号に対するもつれ解き表現学習法の提案とロバストな操作インタフェースの実現」(R.5-R.7)研究代表者
2022年3月〜2027年3月
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究 (A)「非侵襲マイクロニューログラフィ法の創出:血管力学モデルから末梢交感神経活動を復元」(R.4-R.8) 研究分担者
2021年4月〜2024年3月
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究 (B)「知識埋め込み型ベイズ深層学習の提案と希少データ解析への応用」(R.3-R.5) 研究分担者
完了
2020年4月〜2023年3月
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究「尺度混合確率モデルに基づく筋疲労の潜在特徴評価法の提案と適応的筋電義手制御の実現」(R.2-R.4)研究代表者
2020年4月〜2023年3月
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C)「連続血液粘度測定法に基づく人工心肺中のマイクロバブル発生予測のモデル化と臨床応用」(R.2-R.4)研究分担者
2021年5月〜2022年3月
JST 研究成果最適展開支援プログラム (A-STEP)「地域社会のダイバーシティ&インクルージョンを目指した脳生体ダイナミクスに基づくリモート IoT リハビリテーション技術の開発」(R.3) 研究分担者
2020年4月〜2022年3月
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B)「ヒト末梢交感神経電気活動の非侵襲推定法の提案と疼痛感覚計測への挑戦」(R.2-R.3)研究分担者
2019年4月〜2020年3月
日本学術振興会 特別研究員奨励費 DC1「尺度混合分布族に基づく筋電位信号モデルの提案と生体ゆらぎ評価への応用」(H.30-R.1)研究代表者